2024年10月24日木曜日

秋保カフェ

 天候が心配されたため、今年の秋保カフェは体育館で行うこととなりました。




急な場所の変更でも、皆さんの手際がとてもすばらしく予定どおりに進行できました。

コンサートにクイズ大会、そしてモルック体験等、午後のティータイムがとてもいい時間となったようです。

そろそろ農作業も一段落した頃でしょうか?

来月の学芸会にもぜひぜひ御来校ください。

社会福祉協議会等関係者の皆様、貴重な時間をありがとうございました。


2024年10月23日水曜日

学芸会(劇の練習)

 田植踊や馬場太鼓と並行して劇の練習も本格的になってきました。

今日は教頭先生から、劇中の踊りのレッスンを受けました。

なかなかキレのある踊りのレッスンです。
覚えやすく丁寧に教えていただきました。

せりふの練習をはさんで、もう一度踊りました。
今年の演目は「寿限無」です。長いせりふがたくさんありますね…
楽しみながら演技してほしいです。


教頭先生…
ありがとうございました…





2024年10月21日月曜日

焼き板仕上げ・ジャコランタン

 4,5年生が野外活動で行った焼き板の仕上げを行っていました。


磨けば磨くほどテカテカになっていく焼き板…
それぞれ自分の部屋入口用の表札のようなものにしていました。いつでも思い出せますね。


1,2年生が工作をしています。
そういえば
もうすぐハロウィンですね…
怖い顔につくることはできたかな?

2024年10月18日金曜日

第2学期始業式・5年脱穀

 17日(木)から第2学期が始まりました。


全員集合!とはいきませんでしたが、賑やかな声が学校に戻ってきました。お休みしていた先生も変わらず元気にまたみんなと一緒に生活をスタートさせます。
子供たちの話は、相手を思いやる話が所々に出ていたのが印象的でした。
みんなのお話が「これからの成長を感じることができる」ものであることを期待せずにはいられません。




5年生は午後から天日干ししていたお米の脱穀作業を行いました。装置がずれてしまうようで、先生は港が似合う体制になっています。
昔ながらのやり方でお米一粒一粒を大事にすることも学んでいました。今年は昨年のようにお米が割れてしまうことも少ないようです。
新米の味を堪能してほしいです。


2024年10月11日金曜日

1学期終業式・離任式

 11日(金)本日は第1学期の終業式でした。







104日間の1学期が終わりました。
今年の馬場小学校は、人数が減ってもまったくそれを感じさせないくらいのパワーで、みんなが元気はつらつなところがすごくいいと皆さんから褒められています。
いい意味での子供らしさが随所で見られ、見ているこちらがとてもうれしい気持ちにさせられます。
節目にあたり、先生とのお別れもありましたが、みんな感謝でいっぱいでした。
よかったこと、残念だったこと、それぞれにあると思います。振り返りを行ってみんなで次のステップへ行きましょう。
2学期もがんばりましょう!

2024年10月10日木曜日

そばの収穫

 10日(木)いよいよそばの収穫日となりました。本当は先週あたりがベストだったそうですが、お天気にはかないません…9日(水)の稲刈りは中止になってしまいましたので、これは是非ともやりたかったです。

リヤカーとブルーシートと鎌…そして長靴
必須アイテムですね!

生産組合の皆様よろしくお願いいたします。



先生方も一緒に頑張りました。腰が…

図工室まで…、遠く感じるものですね…
さあ、何kgとれるかな…?ちなみに学校持ち帰り分は子供たちが植えた3列のみです。
そば打ちまでにどうなっていくのかとても楽しみです。
秋保生産組合の皆様、今年も大変お世話になりました。今後とも御指導よろしくお願いいたします。


低学年どんぐりひろい

 9日(水)、低学年がぐるりんに乗って大滝植物園へどんぐり拾いへ出掛けました。





どんぐりはブナ科の植物の果実の俗称です。なのでいろんな種類のどんぐりが存在します。
私たちが普段どんぐりと言っているのは、その中の͡コナラ属のかし、なら、かしわなどの果実です。マテバシイのベレー帽のようなぼうしはなかなかかわいいですよね。
自分たちの図工の材料にする他に、来年の新1年生へのプレゼントの材料にも使うようです。どんなものができるのか今から楽しみです。
あいにくの天気でしたが、去年よりも多く集めることができたようです。きっと熊さんも喜んでいることでしょう。