2024年11月22日金曜日

読書賞とおすすめの本

 22日(金)朝会で読書賞の表彰を行いました。

おすすめの本を聞いたところ、即答してくれました。


「アブナイこうえん」
「よくみると…」

「こぐまのケーキ屋さん」
「54字の物語」

「54字物語参」
「謎解きホームルーム」

いい本に出逢って、心を豊かにしてほしいものですね。

子供たちによる読み聞かせも今週ありました。

「充実の秋」になっているようです。

2024年11月21日木曜日

読書週間です

すっかり秋も深まってきて、大東岳は真っ白になりました。

学芸会から二週間あまり…、「学びの秋」です。

 馬場小学校は、今週を読書週間としています。

いつものように、木曜日は「読み聞かせ」の日です。

低学年は「びっくりおおかみ」

中学年は「3びきのかわいいおおかみ」

高学年は3冊読んでいただきました。

朝の読み聞かせの時間…
子供たちの真剣に聞いている表情から一日が始まります。読み聞かせのメンバー様、いつもありがとうございます。
また、読書週間にちなんだ給食メニュー「こまったさんのコロッケ」「ぐりとぐらのカステラ」等も楽しむことができました。
子供たちの委員会のお仕事も目立たないところで頑張っている姿も見かけました。
みんなが頑張っている馬場小学校ですね。

2024年11月14日木曜日

低学年さつまいもパーティー

13日に低学年がさつまいもパーティーを行いました。今年は豊作だったので、たくさん作れたようです。



洗って、切って…

つぶして丸めて…

油でいためるよ!

こっちは完成!  洗って…

洗って、切って…

いためていくよ!


こっちも出来上がり!

美味しくいただきました。

ピーラーや包丁…、よく使いこなせたね…。100てん!

2024年11月13日水曜日

3,4年ブックトーク

 太白図書館の3名様においでいただき、3,4年生のブックトークが行われました。




テーマは「友達っていいな」でした。
コミュニケーションの取り方だったり、手紙のやり取りだったりと、ユーモアあふれる話の中に子供たちが惹きつけられるエピソードや方法が隠されていました。
講師の先生方との話の中で、「どんなジャンルでも構わないから、一冊の本との出会いが大切ですよね…」と合意できました。
はまるととってもすらすらと読めるんですよね…。読むことの苦しさみたいなものはそこには全くないというか…。そんな一冊に子供たちもであってほしいと思います。


2024年11月9日土曜日

いよいよ学芸会保護者の部

 9日(土)多くのお客様においでいただき、学芸会保護者の部が行われました。

子供たちの頑張りが皆様にきっと伝わったことと思います。

裏側の様子を含めてご紹介いたします。

着付けのお手伝いありがとうございました。

いつの間に集合写真を…

頑張ってきた甲斐がありました。


大きな声ではきはきと話していました。

迫真の演技…

係の仕事もしっかりできました。

歌声もよかったですよ。




真剣に取り組んできたことが見てすぐに分かるから、心を動かされるんですよ。

閉会の言葉を真剣に聞いている1~5年生
6年生のせりふはすべて自分たちで考えたそうです。(担任談)
言葉の中に、仲間を思う気持ちや数多くの感謝の言葉がちりばめられていたことが何よりもうれしいものでした。常に6年生として求められるもの以上のことをしていました。

やはり、総練習のときよりもかなりの部分進化していました。思わず「えっ!?」っとなり、何回も見ているのにまた新鮮な気持ちで今日も見ることができました。
挨拶でもお話しましたが、保護者の皆様は今日はたくさん褒めてあげてください。

来週からまた頑張りましょう!